「奇跡のニワトリ」と言われた大阪府の天王寺動物園のニワトリ「マサヒロ」が死んだことがニュースになっています。
元々は生餌として動物園に来園したものの、3度もの奇跡を乗り越えたとして「幸運のニワトリ」「見るとラッキーが起こる」などとも言われてきました。
今日は
奇跡のニワトリ・マサヒロに起きた3度の奇跡とは?
奇跡のニワトリ・マサヒロには4度目の奇跡もあった?
奇跡のニワトリ・マサヒロに会えるとラッキー?
奇跡のニワトリ・マサヒロの名前の由来は?
について調べました。
奇跡のニワトリ・マサヒロに起きた3度の奇跡とは?
マサヒロくん🐔アライグマのエサから動物園の顔にまでのし上がった奇跡のニワトリ。きっと語り草になるんだろうな✨博子亡き後、ゾウ舎の見学で萎えてるとき彼にはずいぶん救われました。忘れないよ🐔#ニワトリ #天王寺動物園 pic.twitter.com/MD48TLrT55
— まるるん (@maru2022) June 19, 2021
奇跡のニワトリといわれるマサヒロは2015年7月に生まれ、アライグマやタヌキの生餌用に75羽の仲間たちと共に大阪府の天王寺動物園に来園しました。
しかし、ちょうどこのタイミングで人工ふ化で生まれたマガモのひなが餌を食べずに飼育員さんたちが困っていたそう。
1羽だと餌を食べないということでまだヒヨコだったマサヒロ達が一緒に餌を食べる先生役となることでマガモのひなも餌を食べるようになりました。
ここで1回目の難を逃れることに。
その次の危機は2015年9月に訪れます。
同園内にある「鳥の楽園」の動物をおびやかすイタチを捕まえるために、3日間「おとり」の餌となって放たれたのです。
ですがその時、イタチは現れず、また生き延ます。
そして更に奇跡は続きます。
通常、ヒヨコから成長する過程でライオンやトラといった大きな肉食獣が少し調子の悪い時の生きたエサとして欲しいという要望が出たりするのですが、その役目に選ばれることはなく生き延び、結局園で飼われることになったのです。
3回の危機を乗りこえたということで「奇跡のニワトリ」と呼ばれるようになりました。
奇跡のニワトリ・マサヒロには4度目の奇跡もあった?
ネットニュースなどでは「3度の奇跡を起こした」と書かれているマサヒロですが、実は4度目の奇跡もあったようです。
それは2017年頃流行した「鳥インフルエンザ」です。
もしその頃に動物園近くで鳥インフルエンザが発症していたらマサヒロは処分対象でした。
しかし、ここでもラッキーなことに付近で発症することはなく、マサヒロは生き延びました。
本当に強運のニワトリですね。
奇跡のニワトリ・マサヒロに会えるとラッキー?
そんな3度もの危機を乗り越えたマサヒロは「会うとラッキーが起こる」といわれ、天王寺動物園の人気者になりました。
天王寺動物園に居る【幸運のニワトリ】「マサヒロ&ヨシト」を見てからラッキーなことが起こりすぎ! pic.twitter.com/PG9Rp9TRhj
— Osaka City(Municipal) Bus (@akane9662) February 16, 2017
本日伺った「天王寺動物園」
園内にいる鶏の”マサヒロ”は過去四度(園内の動物の生餌・害獣の囮餌・肉食獣の新鮮な餌。鳥インフルの処分)の危機を乗り越えた奇跡の鶏として有名。
会えば幸運を授かれると噂のニワトリさん。本日はお休みしてて会えずに非常に残念!(>_<)。いつの日かぜひ会いたいな♪ pic.twitter.com/1KM75axfml
— 恋々 (@renren_hungry) February 7, 2019
実際に見てラッキーが起きたという声もSNSで見られました。
また、近年は学校でもニワトリを飼育することが減っているので、「子供たちと動物のふれあいに役立つ」という声も多く、そこでもマサヒロは一役買ったのでした。
奇跡のニワトリ・マサヒロの名前の由来は?
マサヒロという人間っぽい名前はインパクトがありますね。
この名前は飼育を担当していた2人の飼育員さんの名前から一文字ずつとって名づけられたそうです。
飼育員さんのお名前は長谷川真登(まさと)さんと河合芳寛(よしひろ)さんと言うそうです。
長谷川さんから「真(まさ)」の字を、河合さんからは「寛(ひろ)」の字をもらったのですね。
飼育員さんたちもマサヒロに愛着を感じていたのがわかりますね。
奇跡のニワトリ・マサヒロまとめ
3度も餌になる危機を乗り越え、更には鳥インフルエンザの処分対象になる危機も乗り越えたニワトリのマサヒロ。
「奇跡のニワトリ」として天王寺動物園の人気者になりました。
名前の由来は2人の担当飼育員さんの名前を1文字ずつ取って付けられたものでした。
5歳で天寿を全うしたマサヒロ。
ニワトリとしては平均寿命のようですが、幸せな一生だったのではないでしょうか。