毎年4月頃に観測できることから「4月こと座流星群」とも呼ばれること座流星群。
暖かくなってきたことで野外での観測もしやすくなってきた昨今。
流れ星をたくさん見る機会はめったにないので観察してみたいですよね。
今日は
こと座流星群2022が出現するピーク日時はいつ?
こと座流星群2022大阪で見られる方角は?
こと座流星群2022大阪のおすすめ観測スポット
について調査しました。
こと座流星群2022が出現するピーク日時はいつ?
2022年のこと座流星群が出現するのピーク(極大)となるのは23日(土)朝4時ごろです。
こと座流星群自体は4月16日頃~25日頃に出現します。
こと座流星群は流星群の中は流れる星の数が少ない方の流星群です。
ピーク時で1時間に10個ほどの流星が見られると予測されています。
空の明るい都心でも1時間に5個ほどの流星が見られる可能性があります。
しかし、こと座流星群は突発的に増えることがあります。
過去に日本では1945年に1時間当たり90個の流星が見られたという記録が残っています。
もしかしたら今年も突発的に流星の数が増える可能性もあります。
2022年のこと座流星群の極大時間は日本ではちょうど夜明けの時間帯になります。
夜明けとともに空が明るくなりはじめ、星の観測が難しくなる時間帯なので観測条件としては良いとは言えません。
また、この日の月は半月よりも少し丸くなった月で、大阪では夜中0時52分ごろに上りはじめます。
満月の時よりは少ないとはいえ、多少月明りの影響を受けそうです。
極大に近い22日の夜~23日夜中が観察するにはちょうど良いと言えそうです。
こと座流星群の放射点(流れ星の流れはじめの場所)は22日20時頃から出始めるので、そのくらいの時間帯から、空が明るくなる前の夜半がおすすめの時間帯です。
こと座流星群2022大阪で見られる方角は?
こと座流星群を始め流星群は全天を流れるので、どの方角でも観察できる可能性があります。
月がすでに出ている23日の夜中の時間帯なら、月のある方と反対側の月あかりの影響の少ない方角(天頂~北~西側)が良いでしょう。
また、都心だと街の明かりの影響も受けるので、光害の少ない場所や郊外などで観測できるとなお条件としては良くなります。
星が流れ始めるところを観察したい場合は放射点(流星の流れ始める場所)を観察すると良いでしょう。
こと座流星群の放射点は一等星のこと座のベガの近くです。
ベガは明るく東の空に輝いています。
ベガは七夕の織姫星としても知られ、はくちょう座のデネブ、わし座のアルタイルと共に夏の大三角を形成するする星でもあります。
こと座流星群2022大阪おすすめ観測スポット
大阪近郊で観測する際のお勧めスポットを紹介します。
- ちはや星と自然のミュージアム(大阪府千早赤阪村)
- 星のくに(奈良県五條市)
- フォレストパーク神野山(奈良県山添村)
ちはや星と自然のミュージアム(大阪府千早赤阪村)
金剛山ロープウェイを利用して「金剛山」駅下車後徒歩約10分の場所にある大阪府千早赤阪村の「ちはや星と自然のミュージアム」
施設内には星見台があり、月に数回天体観測もしているそうです。
ソノッキ―@ルナ天文台(@sonocky_luna)さんからのバトンを受け取りました♪
来年の目標は
☆youtube天体チャンネル「キラリnavi」の充実
☆ピアノと星空のコラボしたイベントの実現次は金子三典(@kaneko1_m)さんへバトンをつなぎます pic.twitter.com/S0XAppzsJD
— ちはや星と自然のミュージアム (@chihayaenchi) December 5, 2020
【住所】 〒585-0051 大阪府南河内郡千早赤阪村千早1313-2
【HP】http://www.osaka-midori.jp/mori/chihaya/
星のくに(奈良県五條市)
「星のくに」は関西きっての天体レジャー施設です。
天文台やプラネタリウムがあり、星の知識を身に着けた上で観測できますね。
温泉や宿泊施設も充実しています。
12月5日午前2時57分葛城市で東方向にセットしたカメラに
火球が流れていました。#流星#星のくに pic.twitter.com/52rZvPirJX— 星のくにの老人星(星のソムリエ) (@rpkv63598) December 7, 2019
【住所】〒637-0417 奈良県五條市大塔町阪本249
【HP】http://gojo-ltc.com/biz_item/hoshinokuni_stay/
フォレストパーク神野山(奈良県山添村)
フォレストパーク神野山は自然公園としても有名です。
360度の景色が見られ、天体観測ファンにも人気のスポットです。
2019年5月4日
フォレストパーク神野山🗻✨令和初撮りは星でした⭐
撮ってみたかった縦構図の星ぐる✨
思ったより早く夜明けが来てしまって、軌道が短めやけど^^;
やっぱり北極星側の星ぐるが好きやなぁ🌀 pic.twitter.com/9OPVb9dPQ9— YZF-りょーすけ15@🦌 (@RonaldNoguchi) May 6, 2019
【住所】 〒630-2225 奈良県山辺郡 山添村大字伏拝888-1
【HP】http://fpkonoyama.blogspot.com/
こと座流星群2022ピーク時の大阪の天気は?
2022年のこと座流星群の活動がピークとなる22日夜~23日夜明けにかけての大阪の天気予報は曇りのち晴れとなっています。
雲の切れ間があれば、こと座流星群が観測できる可能性がありそうです。
この天気予報は執筆時4月12日現在のものなので、今後変わる可能性もあります。
もし当日見られなくても、4月16日~25日前後の間なら観測できる可能性があるので、別日に観測してみても良いでしょう。
まとめ
2022年のこと座流星群は4月16日~25日頃に出現し、4月22日夜~23日夜明けにかけてが活動のピークとなります。
方向は全方向で観測できますが、流れ星の流れはじめを見たい場合はこと座のベガの辺りを観測しましょう。
こと座は東の空から22日20時頃に上りはじめ、ベガは明るく光る1等星です。
お天気に恵まれますように。